2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 dalmatian 政策・ニュース・トピック 2019 年1月度の不動産相場 公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年1月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください […]
2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 dalmatian 資金計画・頭金・諸費用 マイホームの資金計画 マイホームを手に入れるのにどのような資金が必要になるのか調べてみました。 新築の建売、新築の注文住宅、中古住宅、新築マンション、中古マンションに大きく分けられると思います。通常販売価格が表示されていますが実は購入時にはそ […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 dalmatian 相続 「家庭裁判所の許可」が必要な不動産取引 今回、販売チラシに「家庭裁判所の許可が必要」という記載がありました。 不動産取引で家庭裁判所の許可が必要なケースとは、どういった場合でしょうか。 不動産の取引で家庭裁判所の許可が必要となるケースは、たいてい本来の所有者が […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 dalmatian 戸建 「リフォーム」と「建替え」どちらを選ぶ? 家の老朽化によってさまざまな部分に不具合が生じてくると、いよいよリフォームや建替えを考えることになります。 また一般的に家が20~30年を経ると、家族構成の変化によって現在の間取りではいろいろ不便さが出てくることもありま […]
2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 dalmatian 不動産取引ガイド 建築条件付き土地のメリット・デメリット 「建築条件付き土地」というものをご存じでしょうか。 土地の販売チラシを見るとたまに記載されていることがあります。 建築条件付き土地とは 「建築条件付き土地」とは、土地を購入した場合でも、売主から「指定の建築会社」と「指定 […]
2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 dalmatian 不動産取引ガイド 自然災害のリスクを知り身を守る方法 2018年は災害が多い年でした。 住宅を購入する前に、災害が発生した場合を想定し、規制対象区域なのかどうか確認を行うことは重要です。 崖地等、崖崩れや土砂災害が発生するおそれのある土地に住宅を計画する場合には、災害防止の […]
2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 dalmatian 住宅ローン減税・補助金等 【確定申告】新築住宅購入の際の住宅借入金等特別控除(住宅ローン減税) 昨年、新築(中古)住宅購入をされた方が対象になる確定申告です。 知り合いに初めて新築の住宅を購入した対象者がおり、当人がパソコンが苦手な為、私がパソコンの入力担当で二人で書類を確認しながら国税局の所得税(確定申告書等作成 […]
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 dalmatian 相続 相続争いの火種「遺留分」について 不動産を所有している方が亡くなった場合、問題となる事例のひとつが「遺留分」です。 遺留分とは、法律で定められた相続人に残すべき相続分です。 例えば、相続人が配偶者と子供であればそれぞれ全財産の4分の1が遺留分となります。 […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 dalmatian 欠陥・トラブル 二世帯住宅を建てる時に考えなければならない事とは? 二世帯住宅を建てるとき、親世帯と子世帯の両方が快適に暮らすにはどのような間取りにするのかということは詳細に検討される事かと思います。 しかし、二世帯住宅を建てるときに、将来の相続についてまで真剣に考えて建てているケースは […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 dalmatian 金利・シミュレーション 大手銀行 2月の住宅ローン金利引き下げ 1月に続いて、2月も大手銀行をはじめ金融機関が住宅ローン金利を引き下げ始めた! その背景には、1. 1月30日米連邦準備委員会(FRB)が利上げシナリオの棚上げを表明したことで、日本の長期金利が下落したこと。2 […]