2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 dalmatian 不動産取引ガイド 親の土地に家建てる時の税金の注意点 家を建てるとき、自分の親または配偶者の親が所有している土地を使うことができれば、新たに土地を買うより負担は少なくて済みます。自分の子供たちが不動産を有効に活用するので、土地を所有する親にとっても安心です。 親の土地に家を […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 dalmatian 不動産取引ガイド 2019 年3月度の不動産相場 公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年3月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 dalmatian 戸建 新築建物は誰のもの?建築請負契約と施主の関係 今回は、新築建物の建築を建設会社にお願いした場合、いつから依頼者のものになるのか、というお話です。 ポイントは、建築中の建物は誰のものなのか、という点です。 一般的に請負契約には、引渡し日が定められています。 いつまでに […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 dalmatian 不動産取引ガイド 地震保険の割引制度をご存知ですか? 住宅購入の際に欠かせないのが火災保険ですが、火災保険とセットで加入を検討したいのが地震保険です。地震が原因の火災の場合、地震保険に加入していないと通常の火災保険では保険料が出ないので、特別な事情がない限りは地震保険の利用 […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 dalmatian 不動産取引ガイド 知らないと損をする3000万円控除とは 日本の不動産税制では、自分が住む目的で所有している住宅(住居用財産)について「3000万円の特別控除」、「軽減税率の特例」、「買換えの特例」の3つの特例が用意されており、税負担が軽減されています。 1.住居用財産の300 […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 dalmatian 住宅ローン審査 契約前に知っておきたい住宅ローン審査について 早いもので平成最後の月末に入りました。先日、新元号「令和(れいわ)」の発表があり、世間では気分的に高揚しているような気がします。 さて、新入社員の教育研修でお忙しくされている方も多いかと思いますが、4月に入り、新生活に向 […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 dalmatian 天災・事故 熊本地震が遺した教訓 2話 8,329戸が全壊という甚大な被害をもたらした熊本地震から本日で3年が経ちます。今回は熊本地震から得られた教訓を前回に続いて皆様にもシェアしたいと思います。 震度7が2回発生 震度1以上の地震は4,484回繰り返す余震へ […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 dalmatian 戸建 騒音対策してますか? 戸建てでもマンションでも近隣住民の生活音で困ったという経験をされてる方はいらっしゃるかと思います。 また、自分の生活音がどのくらい近隣に響いているのか気になりませんか? 音の基準値はデシベルという単位で表されます。 図書 […]
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 dalmatian 戸建 キッチンに電源が足りない問題 電子レンジ、冷蔵庫、トースター、炊飯器…。昔と違ってキッチンで利用する電化製品が増えています。購入する物件を検討する際に、これら電化製品を設置するスペースが確保できるか、というのは大きな検討ポイントになっていると思います […]
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 dalmatian 耐震・構造 インスペクションは手段で、目的ではありません。 改正宅建業法が施行されて1年。昨年の今頃はインスペクションについてかなり盛り上がっていたのですが、残念ながら良くない方向で落ち着きつつあるようです。 改正宅建業法でインスペクションの関する情報提供について義務化されました […]