2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 dalmatian 住宅ローン減税・補助金等 次世代住宅ポイントは本当にメリットがあるのか? 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 「次世代住宅ポイント」制度がはじまります。 消費税10%への増税後の住宅購入等を支援するため、国土交通省は「次世代住宅ポイント」制度を […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 dalmatian お金・ローン・税金 固定資産税がかからない土地がある?不動産と税金のはなし 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 不動産を所有している場合にかかる税金に「固定資産税」というものがあります。 毎年4~5月頃になると、所有者のもとに固定資産税納税通知書 […]
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 dalmatian フラット35・住宅ローン フラット35不正利用問題について 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 フラット35が話題になっています。 リンク参照:フラット35を利用した中古マンションへの不動産投資 https://happy-apa […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 dalmatian お金・ローン・税金 固定資産税とは?軽減措置があるのはご存知ですか? 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長のスズキです。 1.固定資産税とは 資産(土地や家など)に対して発生する税金で、各市区町村が徴収しています。 固定資産税を地方税として支払わなければ […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 dalmatian 政策・ニュース・トピック 消費税増税も気にしない「次世代住宅ポイント制度」について 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 消費税率10%への増税をめぐって、金額の大きな不動産購入にあったっては、その影響を心配されている方も多いのではないでしょうか。 そんな […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 dalmatian 資金計画・頭金・諸費用 家を買う時に必要な費用と税金 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産 店長の鈴木です。 マイホームを購入する時には購入価格のほかにさまざまな費用がかかります。簡単にまとめてみました。 ■1.住宅購入時にかかる費用 ・頭金(現金 […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 dalmatian お金・ローン・税金 親の土地に家建てる時の税金の注意点 家を建てるとき、自分の親または配偶者の親が所有している土地を使うことができれば、新たに土地を買うより負担は少なくて済みます。自分の子供たちが不動産を有効に活用するので、土地を所有する親にとっても安心です。 親の土地に家を […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 dalmatian 不動産取引ガイド 知らないと損をする3000万円控除とは 日本の不動産税制では、自分が住む目的で所有している住宅(住居用財産)について「3000万円の特別控除」、「軽減税率の特例」、「買換えの特例」の3つの特例が用意されており、税負担が軽減されています。 1.住居用財産の300 […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 dalmatian 住宅ローン審査 契約前に知っておきたい住宅ローン審査について 早いもので平成最後の月末に入りました。先日、新元号「令和(れいわ)」の発表があり、世間では気分的に高揚しているような気がします。 さて、新入社員の教育研修でお忙しくされている方も多いかと思いますが、4月に入り、新生活に向 […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 dalmatian 資金計画・頭金・諸費用 羽ばたくお金 4月1日に元号が「令和」と決定されましたが、本日は日本紙幣のデザインが変るとの発表がありました。新しい肖像は1万円札が渋沢栄一、5千円札が津田梅子、千円札が北里柴三郎になるそうです。 各紙幣の裏側の図柄は、1万円札は東京 […]