2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 dalmatian マンション マンションの共有部分のチェックもお忘れなく 品川区の不動産バイヤーズエージェント 五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 マンション購入を検討されている方は専有部分(居住部分)を内見などの時には重点的にご覧になられるかと思います。 では、専有部分のみのチェ […]
2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 dalmatian マンション 「マンションは管理を買え」って聞いた事ありませんか?!今後、マンション管理の認定制度が出来るかもしれません! 品川区の不動産バイヤーズエージェント 五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 ■「マンションは管理を買え」といった言葉を聞いたことありませんか? マンションの適切管理を促す仕組みができるかもしれません。国土交通省 […]
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 dalmatian マンション マンションでカビが発生しやすい室内は? 日頃、お客様と物件案内に行っていますと、マンション内での結露をよく見つけてしまう場所があります。風呂場、洗面所等ではなく、お部屋でです。 結露は、放置するとカビの原因になり、人体にも、そして建物そのものにも、何もいいこと […]
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 dalmatian 政策・ニュース・トピック マンション保険が大幅上昇?!中古マンション購入前に知っておいて・・・ 不動産購入の前に知っておきたい事がございます。近年、老朽化した物件が増えており、給排水管などの破損が多発し、保険金支払いが膨らんでいるという事をお聞きになった事はありませんか? そのような破損が増え、最近ではマンションの […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 dalmatian マンション マンションの「専有部分」の範囲はどこまでか? 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 マンションは「区分所有建物」といって、各室ごとに所有権の対象となっています。 今回は、その区分所有権の範囲がどこまでかということに […]
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 dalmatian マンション マンション騒音トラブルに巻き込まれたらどうすればいいのか? 品川区の不動産バイヤーズエージェント 五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 マンションに住んでみたら、上階の方の足音がうるさい・・・ 共同住宅だという前提で購入したとしても、頻繁に上階の騒音等が聞こえてきて、一 […]
2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 dalmatian 戸建 建物にとって命取りは雨漏りです! 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 雨漏りを放置すると、建物の内部の腐食を進行させてしまうので、早急に対処する必要があります。 雨漏りの原因 屋根の壊れた部分・・・台風・ […]
2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 dalmatian 戸建 欠陥住宅を見極めよう! 品川区の不動産バイヤーズエージェント 五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 欠陥住宅とは、建築基準法などの基準を満たしていない住宅や設計図通りに施工されていない住宅、安全性や快適性などに不具合をきたす住宅のこと […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月12日 dalmatian 欠陥・トラブル 夏の怖い結露の話 花粉症やハウスダストなど多くの方がなにかしかのアレルギーを持っています。結露は、喘息・アレルギーの原因となる「カビ」、「ダニ」を発生させます。 実は、夏がもっとも結露が発生する事をご存知でしょうか。 結露が生じる仕組みに […]
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 dalmatian マンション 「タワマン・クライシス(タワーマンションの危機)」!? 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 「タワマン・クライシス(タワーマンションの危機)」と言うタイトルの記事を見つけましたのでご紹介いたします。 タワマン・クライシス とは […]