2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 dalmatian 政策・ニュース・トピック IT重説が仮スタートしました! 不動産取引のIT化は加速するのか? 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 令和1年10月1日より、ITを活用した不動産売買に係る重要事項説明等の社会実験がスタートしました。 […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 dalmatian 不動産取引ガイド 2019 年9月度の不動産相場 公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年9月度の不動産流通市場動向が発表されました。 以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧くださ […]
2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 dalmatian 政策・ニュース・トピック 駅・線路の地下化。不動産にはどのように影響するのか? 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 近年、駅・線路を地下化とする動きをニュースで見るかと思います。 最近ニュースとなっているのは小田急線下北駅ではないでしょうか。 下北沢 […]
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 dalmatian 不動産取引ガイド 住まいの「広さ」と「理想の家具・荷物の量」 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 先日、一般社団法人ホームステージング協会は、「快適空間比率」と「快適収納比率」を判定するプログラムの特許を出願しました。 ・快適空間比 […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 dalmatian 政策・ニュース・トピック 住んでみたい街ランキング 新築マンションポータルサイト「MAJOR7(メジャーセブン)」は2019年9月26日、「住んでみたい街アンケート(首都圏/関西)2019年」の結果を発表しました。首都圏は「恵比寿」が5年連続の1位、関西圏は「西宮北口」が […]
2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 dalmatian 政策・ニュース・トピック マンション管理組合の役割と今後増えるであろう『住人経営マンション』とは・・!? 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 ■空き家が増える理由をご存知ですか? マンション(区分所有の住宅)でも空き家が増えています。2018年度のマンション総合調査(国土交通 […]
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 dalmatian 不動産取引ガイド 家選びの優先順位は決まっていますか? 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 住宅購入を検討しようと思った時、何から始めたら良いかが分からない方がほとんどだと思います。 まずは、いくら借入が出来るのか?毎月の返済 […]
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 dalmatian 住宅の資産性 「コーポラティブ・ハウス」の欠点 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 販売チラシを見ていると、稀にですが「コーポラティブ・ハウス」というものを見かけます。 「コーポラティブ・ハウス」 とは? これは「co […]
2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 dalmatian 不動産取引ガイド 山の手大地の凸凹を作ってきた川とその水源 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 東京の都心を歩いていても、地形に凸凹があります。 地形とは、簡単に言えば、地面に出来た凸凹(起伏)のことです。 地面に起伏を作り出す主 […]
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 dalmatian 政策・ニュース・トピック 増税前の不動産は買い?!統計的に分析してみました 品川区の不動産バイヤーズエージェント・五反田ダルメシアン不動産仲介 店長の鈴木です。 いよいよ消費税の10%への移行のタイミングが近づいて参りました。そのようなタイミングで、何とか増税前に不動産購入を検討されている方もい […]